飯田市で活動する福嶋恭則税理士事務所です。

令和7年10月7日に

「年収の壁 ペポルインボイスセミナー」を

福澤福一税理士事務所 山田康雄税理士事務所 福嶋恭則税理士事務所共催で開催しました。

令和7年度税制改正において、所得税の改正がおこなわれました。この改正により所得税が給料額面ベースで160万円までかからなくなり、配偶者控除など扶養者の所得要件が給料額面ベースで103万円から123万円になるなど、大多数の方が減税となります。

一方、社会保険制度では人数による所得要件が撤廃される方向であります。このため、年収の壁に影響を与える制度が複雑かつ難解となっていき、これからの事務処理は複雑になっていくことについて説明しました。

ペポルインボイスについては、これからデジタルインボイスが普及していくことから、仕組みについての説明および当事務所の対応について説明しました。いずれにしても、中小企業にとっては生き残りをかけて対応していかなければなりません。

国税庁動画チャンネル

経理業務のDX~ご存じですか?Peppolインボイス~

https://www.youtube.com/watch?v=HHH1on2yXYo